最先端のシックハウス対策

ロハスコート施工要領

ロハスコート施工要領

@下地処理

前処理として木材のヤニや塗装面の汚れを取除きます。
   
塗装面は必ず乾燥させて下さい。(木材含水率は10〜15%)
   
A塗装

   顔料が沈降していますので、ミキサーなどで十分攪拌して下さい。
   
刷毛、スプレーで塗装します。(ローラーは色むらの原因になり不適)
  
 塗装は、内装2回、外装3回 が標準です。
   
塗料全般は、「薄く塗り重ねる」のが基本です。厚塗りは色ムラの原因になります。

樹種、木目、下地処理の状況で吸い込みが大きく異なります。

平滑な表面ほど使用量が少なくなります。

杉等の夏目の柔らかい部分は、吸い込みが多く、

ヒノキ、ヒバ等の緻密な木材は吸い込みが少なく、

使用量が少なくなります。
   
  初めて使用する場合には実際に使用する素材で必ず

 テストをしてから仕上がりや塗り易さを御確認頂き、使用して下さい。

  気温5℃以下や雨の日等湿度が85%以上の日には塗装を避けて下さい。

  塗装時には塗料の水分と木材の中に含まれる水溶性の

  有害化学物質(殺虫剤、防カビ剤が注入されている)が

  塗料の水分に溶けて水蒸気と一緒に一気に放散しますので、

  換気を十分に取って作業をしてください。

B施工上の注意
 
   無希釈が望ましいのですが、最大5%まで希釈が可能、

  薄め過ぎは塗料の性能を落とすので注意して下さい。
   
    ホルマリンなどの有害な防腐剤を使用していない為、

  汚染を極端に嫌います、元桶に直接刷毛を浸けないで下さい、

  小分けにして使い切るようにし、

  使い残した材料は絶対に元の缶に戻さないで下さい。


トップへ
トップへ
戻る
戻る


Copyright (c) 2013/6/21 TNC corp. All Rights Reserved